園の特徴

家庭との連携
家庭との連携

家庭との連携

共に子どもたちの成長を支えます!

延長保育
保護者の方の勤務の都合や家庭の都合により、延長保育も行っております。18:00頃に手作りおやつが出ます。

 

土・日・祭日保育
土日祭日も出勤日など、就労の都合により、ご家庭で保育ができない方に限り、ご利用いただけます。
利用される方は申請書にご記入いただき、提出をお願いします。

 

ならし保育
乳幼児は急激な環境や生活変化に適応しにくいものです。徐々に集団生活に慣れていくよう「ならし保育」を行っています。

延長保育
保護者の方の勤務の都合や家庭の都合により、延長保育も行っております。18:00頃に手作りおやつが出ます。

 

土・日・祭日保育
土日祭日も出勤日など、就労の都合により、ご家庭で保育ができない方に限り、ご利用いただけます。
利用される方は申請書にご記入いただき、提出をお願いします。

 

ならし保育
乳幼児は急激な環境や生活変化に適応しにくいものです。徐々に集団生活に慣れていくよう「ならし保育」を行っています。

家庭との連携
家庭との連携
子育て支援センター(のびのび広場)
子育て支援センター(のびのび広場)

子育て支援センター(のびのび広場)

育児不安や悩みを共有・サポートします。

おやつづくりや園庭での自由な遊び、季節ごとの行事等を通しての交流、お母さん教室(講演会・講習会)、育児相談を聞いて、子育てに悩む保護者の方の手助けをしています。また、子どもたちが楽しい時間を過ごせるよう、季節や行事に合わせた保育内容を計画しています。なんの心配もなく、元気に走り回れる広い園庭と安全な部屋で、「子どもたちの遊び場」と「保護者の方同士の交流の場」として活用していただきたいと思います。

 

【利用日】月〜金曜日
【利用時間】10:00~16:00

◎園庭開放も行っております

【利用日】月~金曜日
【利用時間】10:00~16:00

おやつづくりや園庭での自由な遊び、季節ごとの行事等を通しての交流、お母さん教室(講演会・講習会)、育児相談を聞いて、子育てに悩む保護者の方の手助けをしています。また、子どもたちが楽しい時間を過ごせるよう、季節や行事に合わせた保育内容を計画しています。なんの心配もなく、元気に走り回れる広い園庭と安全な部屋で、「子どもたちの遊び場」と「保護者の方同士の交流の場」として活用していただきたいと思います。

 

【利用日】月〜金曜日
【利用時間】10:00~16:00

◎園庭開放も行っております

【利用日】月~金曜日
【利用時間】10:00~16:00

子育て支援センター(のびのび広場)
子育て支援センター(のびのび広場)
学童保育について
学童保育について

学童保育について

「第二の我が家」を心がけています

学校終了後、専門の指導員が各小学校までお迎えに行き、学校の宿題を指導員やお友達と一緒に済ませます。※市外へもお迎えに行きます!

英語教室ピアノ教室などの気軽にできる習い事も実施しています。

★平日は手作りおやつ・長期休みは手作り昼食を提供しています。

★学童和太鼓『桜仁太鼓』も毎週水曜日17:00~活動しています。

どなたでも大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

こども達は小学校にあがると思春期を迎え、身体ばかりではなく、心の成長も目立つ時期になります。多くの経験と刺激を体験して、まっすぐな心を持ち、どんな時でも自分自身と向きあえる人となるよう、心身の基礎作りに心がけています。

 

【対象児】小学校1~6年生
【利用日】月曜日~土曜日
【利用時間】月曜日~金曜日/7:30~19:00、土曜日/7:30~16:00

学校終了後、専門の指導員が各小学校までお迎えに行き、学校の宿題を指導員やお友達と一緒に済ませます。※市外へもお迎えに行きます!

英語教室ピアノ教室などの気軽にできる習い事も実施しています。

★平日は手作りおやつ・長期休みは手作り昼食を提供しています。

★学童和太鼓『桜仁太鼓』も毎週水曜日17:00~活動しています。

どなたでも大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

こども達は小学校にあがると思春期を迎え、身体ばかりではなく、心の成長も目立つ時期になります。多くの経験と刺激を体験して、まっすぐな心を持ち、どんな時でも自分自身と向きあえる人となるよう、心身の基礎作りに心がけています。

 

【対象児】小学校1~6年生
【利用日】月曜日~土曜日
【利用時間】月曜日~金曜日/7:30~19:00、土曜日/7:30~16:00

学童保育について
学童保育について
地域の方との交流
地域の方との交流

地域の方との交流

さまざまな出会いを大切にしています

近年、核家族が増え、日頃高齢の方と接する機会が激減しています。そんな社会だからこそ、色々な世代の方達との関わりが多いほど心豊かな人になり、学ぶことも多くあると考えています。

自分達が住んでいる地域での高齢の方からの「ありがとう」の笑顔が、地域交流の一番のご褒美となっています。

 

近年、核家族が増え、日頃高齢の方と接する機会が激減しています。そんな社会だからこそ、色々な世代の方達との関わりが多いほど心豊かな人になり、学ぶことも多くあると考えています。

自分達が住んでいる地域での高齢の方からの「ありがとう」の笑顔が、地域交流の一番のご褒美となっています。

 

地域の方との交流
園服について
園服について

園服について

御前山認定こども園の園服のご紹介

【冬服】紺色の温かい色合いです。

 

 

 

 

 

 

【夏服】さわやかな水色です。

【冬服】紺色の温かい色合いです。

 

 

 

 

 

 

【夏服】さわやかな水色です。

園服について
園服について